2006年05月03日
はちゃぐみ


お米と砂糖・水飴で作る伝統的な沖縄の米菓子

H : 「はちゃぐみかぁ。これまた久しぶりに食べるお菓子だよ。」
R : 「そうだねぇ。なんか小さい頃以来、一度も食べてないような・・」
H : 「この何とも言えない砂糖のムチャムチャ感がたまらないね~。これも
亀の甲せんべい同様に何十年経っても変わらない味だよね

R : 「そうそうこの味!なつかしい~。甘くてちょっと香ばしくて。
むちゃむちゃが歯にひっつきがちだけど、美味しいよね

H : 「定番のお菓子は久しぶりに食べても美味しいね~

思うけど、今度食べる時も味が変わっていない事を願います。」
R : 「うん変わらないで欲しいねー。でもちょっと進化させてみて
はちゃぐみ黒糖チョコバージョンとか作ってみるのはどうかねぇ

※「はちゃぐみ」:→「ぐみ」とはお米のこと。「はちゃ」とは、初起こし、景気づけの意味。




Posted by スイーツハンター │Comments(2)
│その他
この記事へのコメント
初めまして!
はちゃぐみ…もう何十年も食べた事無いな~。
歯にくっつくのが嫌で。w
過去の記事も面白いですね♪
今後のおやつの参考にさせて頂きます♪
はちゃぐみ…もう何十年も食べた事無いな~。
歯にくっつくのが嫌で。w
過去の記事も面白いですね♪
今後のおやつの参考にさせて頂きます♪
Posted by ミネ58 at 2006年05月04日 13:03
ミネ58 さん、コメントありがとうございます☆
私もはちゃぐみは○十年ぶりでしたよ~
お菓子記事は結構好き勝手に書いてますが^^;参考にしてみて下さい♪
逆に、これ食べてみてっていうのがあれば教えて下さいね~
私もはちゃぐみは○十年ぶりでしたよ~
お菓子記事は結構好き勝手に書いてますが^^;参考にしてみて下さい♪
逆に、これ食べてみてっていうのがあれば教えて下さいね~
Posted by スィーツハンター at 2006年05月07日 16:33