2005年12月06日
琉球酥(りゅうきゅうすー)

パイナップルや冬瓜(とうがん)の果実を使った琉球銘菓

R : 「フルーティーないい匂い~。表面のパイン絵も素朴でかわいいね」
H : 「何かパッケージは高級そうな見ためだけど、中のお菓子は意外に
庶民派な感じがするねぇ。」
R : 「お♪生地はさっくりしてて、中の果実あんはもっちりしてるね。
一言でいうと、上品なジャムクッキーって感じ?」
H : 「この生地おいしいね♪ホントにサクサクしてる。中の果実餡が
面白い食感だよね☆」
R : 「結構甘めで食べ応えあるよね。
一気に食べるよりは、お茶菓子としてちょびちょび食べたいかなぁ」
H : 「うんうん、お茶菓子だね。あったかいお茶と一緒に・・・想像した
だけで良い感じ☆」
R : 「それにしてもこんなお菓子あったんだね。今まで知らなかったな~。
姉妹品の万果酥(マンゴースー)というのも気になるね!!」
H : 「小禄にある「琉球酥」っていう看板は見てたけど、何となく健康食品屋さんだと
思ってた(^^; 万果酥(マンゴースー)っていうのもあるんだぁ。マングースーと
引っ掛けたネーミングなのかしらね??」
R : 「酥って普通に読めなかったしね。 マングースー!?・・・響きは似てるね(笑)」


Posted by スイーツハンター │Comments(0)
│焼き菓子