2006年12月12日

ドラゴンフルーツケーキ

ドラゴンフルーツケーキドラゴンフルーツケーキ
宮古産ドラゴンフルーツを使ったパウンドケーキ 【 170g ¥400 】

H : 「色が鮮やかだね!!こんな鮮やかな色のパウンドケーキって
    あんまり見たことないよねびっくり!


R : 「赤ドラゴンの色そのままだねサクラ 種までちゃんと入ってますよ。」

H : 「ドラゴンフルーツ自体がパンチのある味じゃないからケーキにしても、
    砂糖とかの味しかわからないね。美味しいからいいけどさニコニコ


R : 「うん普通に美味しいね。この種のあたりの食感がドラゴンっぽい!?
    そもそもドラゴンフルーツって、味より見た目がインパクト大だしね」


H : 「離島フェアはかなり楽しかったよ~♪赤試食し放題だったしチョキ
    買わなくても食べるだけ食べて帰れそうだよ汗


R : 「県産品のフェアとかって、珍しい料理やお菓子に出会えるから
    面白いよね電球 観光客の方も機会があれば行ってみて下さい~!」

⇒沖縄blogランキング

沖縄アクティビティ予約ページ


☆沖縄格安航空チケット☆     
同じカテゴリー(ケーキ・パン類)の記事
ゆかいなお月愛
ゆかいなお月愛(2007-07-12 12:58)

長命草カステラ
長命草カステラ(2007-02-08 17:57)

紅芋クッキーシュー
紅芋クッキーシュー(2006-11-08 14:33)


Posted by スイーツハンター │Comments(4)ケーキ・パン類
この記事へのコメント
ドラゴンフルーツ。
生で食べても美味しいですよね。
自分はさっぱりした白の方が好き。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2006年12月13日 00:33
泡盛の杜管理人さん
ドラゴンフルーツお好きなんですね!
私はあまり美味しいドラゴンを食べたことがないかも^^;
最近は、ドラゴンフルーツのアンダーギーなども出ていて
色々お菓子にも使われてますね☆
Posted by スイーツハンター at 2006年12月13日 14:45
確か、赤の方が高いんですよね。
なので自分は城しか食べたことがありませんが、通にいわせると、赤の方が元々あった自然の物で、品種改良を加えたのが白だとか。
赤の方が、味が濃厚だそうです。

キウィフルーツとグレープフルーツを混ぜたような感じですよね。
Posted by 泡盛の杜管理人 at 2006年12月22日 00:16
赤が元々の色なんですね~。
あの鮮やかな赤色、他にはない南国独特って感じですよね!
味は、ほんとキウイに似てますね。
夏場きんきんに冷やして、さっぱり美味しいそうです^^
Posted by スイーツハンター at 2006年12月25日 10:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。