2006年12月06日

グヮバゼリー・やまももゼリー

グヮバゼリー・やまももゼリーグヮバゼリー・やまももゼリー
渡嘉敷島の太陽の下で育った果実や農産物で手作りしています!
㈲金城園芸のグヮバゼリー・やまももゼリー 【 各1個 ¥200 】

去る12月1日~3日に沖縄コンベンションセンターで開催されていた離島フェアに行ってきました~ニコニコ
いろんなスィーツが売られている中でまず買ったのが、このゼリー達です。
ただのゼリーだと思ったら大間違い!
試食してみたら思った以上に素材の味が生かされていて目からウロコな美味しさでしたGOOD

グヮバは沖縄の方言で「バンシルー」と呼ばれていて、庭などによく このバンシルーの木が生えているのを見掛けます。
小さい頃は近所の庭から勝手にバンシルーをもいで食べてましたヒミツ
やまももは初めて聞く名前の木の実だったので、ゼリーを食べるまではどんな味か分からなかったんですが、食べてみるとラズベリーのような味でした。

他にもシークヮーサーゼリー・パッションフルーツゼリー・のいちごゼリー等があるようなので機会があればそれも食べてみたいですおすまし
*H*
⇒沖縄blogランキング

沖縄アクティビティ予約ページ


☆沖縄格安航空チケット☆     
同じカテゴリー(アイス・その他冷菓)の記事
琉球プリン
琉球プリン(2007-10-19 10:50)

EMアイス ミルク
EMアイス ミルク(2006-07-24 17:03)


Posted by スイーツハンター │Comments(2)アイス・その他冷菓
この記事へのコメント
いいなぁ~、おいしそう(^ー^)。
私は、小学校の頃、家族でやんばるへドライブに行った時、山道沿いで、もいで食べたことがある。。。とても美味しいわけではないが、生で食べるより、ゼリーに加工した方が美味しいかもね。
*H*さんは、「やまもも」って初めて聞いたの~?見たことがないの?
Posted by 焼酎大好きっ子! at 2006年12月07日 12:29
焼酎大好きっ子さんは、やまももを食べた事があるんだね☆
私は見たことないなぁ。
スィーツハンターRも見たことないって言ってたよ~。
ゼリーはとっても美味しかったよ(^-^)
Posted by スィーツハンター at 2006年12月08日 11:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。